nakonako blog

世界で一番綺麗な海を探しています。

五千頭の龍が昇る聖天宮を見に行こう!埼玉県で台湾気分を味わえる聖天宮のおすすめ7選

コロナ禍で海外旅行に行くのが難しいですよね。海外旅行気分を味わいたいと思い、埼玉県坂戸市にある五千頭の龍が昇る聖天宮に行ってきました。日本の神社ではなく、台湾の神社で色鮮やかな見た目や台湾流のお祈り方法やおみくじと参拝しながら異文化気分を味わえる場所です。

台湾のお宮と日本のお寺は何が違うの?

千頭の龍が昇る聖天宮では何ができるの?

この記事を読めば、

  • 千頭の龍が昇る聖天宮でできること
  • 日本のお寺と台湾のお宮の違い
  • 千頭の龍が昇る聖天宮のおすすめ写真映えスポット7選 

が分かります。

千頭の龍が昇る聖天宮

千頭の龍が昇る聖天宮とは

千頭の龍が昇る聖天宮(せいてんきゅう)とは、台湾で一番信仰されている中国三代宗教の一つの道教のお宮で日本で一番大きな道教のお宮です。聖天宮には道教最高神三清道祖道教の神々が祀られています。朱色や金色と豪華絢爛な造りをしていて、“五千頭の龍が昇る“という名前の通りあらゆる場所に龍が飾られています。日本とは異なる参拝方法なので、台湾式の参拝を楽しむことができます。

アクセス

車と公共交通機関での五千頭の龍が昇る聖天宮への行き方を紹介します。

車での行き方

最寄りの鶴ヶ島ICから下道で15分ほどで着きます。聖天宮の隣に無料駐車場が120台分あります。関東各地からのアクセスは下記の通りです。

公共交通機関での行き方

公共交通機関で向かう場合は、最寄り駅から徒歩かバスで向かうことができます。

最寄り駅は川越から4駅の若葉駅です。

  • 徒歩の場合、若葉駅から歩いて25分くらいで着きます。なだらかな道ですが、夏場は、日除けが少なく暑いです。
  • 若葉駅からバスで向かう場合、東口バス乗り場から東武バスに乗り、戸宮交差点前で下車し徒歩4分です

お寺と道教のお宮の違い

お宮という言葉は聞きなれませんよね。日本のお寺と似た部分がありながらも、また違った宗教です。似た部分があるのは、発祥場所のインドと中国が隣国であり、互いに文化が影響し合っていたからです。二つの宗教を比較して異なる点は下記にまとめてあります。お宮と神社は宗教が異なるため、作法が変わります。参拝の際に注意しましょう。

    お寺        お宮      
宗教仏教    道教
発祥場所インド    中国
造り質素    華やか
神様の世界蓮で表現   雲で表現
お線香を灯す意味先祖を弔うため日々の報告と願いのため

千頭の龍が昇る聖天宮で出来ること

台湾式のおみくじを引くことができる

台湾式のおみくじとは

神杯(シンプエー)

日本のおみくじとは違って運勢を占うには、神杯(シンプエー)を使って占います。神杯には陰と陽が両面に記してあり、陽は始まりを表し陰は終わりを意味しています。陰陽、すなわち物事のはじまりと終わりを揃えた上で初めて導きが示されるというおみくじです。

おみくじを引く頻度

日々の生活の中での節目や最近良いことが多くなったや不運なことが重なるなど運勢が変わったと感じた時にひくと良いです。

凶について

おみくじで凶を引くと、気分が下がりますよね。しかし、おみくじでの凶の意味は、書かれている言葉に対しての注意の呼びかけを意味します。注意することで不運が起こるかもしれないという気持ちの準備ができ、不運を和らげることができます。

おみくじの引き方

1.おみくじを引く前に正面にある本殿に向かって合掌と一礼をします

2.赤い筒(チャムタン)内の竹をよく混ぜ、一本引き番号を覚えて、筒内に戻します。

3.神杯(シンプエー)を丸く陽と陽に揃え、手順2の竹の番号を念じながら床に落とします。

4.落としたでた神杯の文字によって結果が異なります。

①結果が陰と陽の時

手順2の竹に書いてあった番号のおみくじ文(チャムシイ)を引いて運勢がわかります。

陰と陽以外はやり直しです。

私は占いの結果小吉でした。

②結果が陰と陰の時

手順1からもう一度やり直しです。

③結果が陽と陽の時

手順3からやり直しです。

お守りを買うことことができる

聖天宮のお守りは日本のお守りと少し違います。日本のお守りは自分が欲しい御利益によってお守りを選ぶと思います。しかし、台湾のお守りは自分で選ぶのではありません。自分の生まれ年によって9つの星から自分の星を導き出し、生まれ年と性別と欲しい御利益の3つが合ったものを180通りから選ばれます。少し複雑なので、購入の際はお宮の方に聞くとわかりやすいと思います。

参拝をすることができる

線香を使ってお祈りをすることができます。線香の火を灯しながらお願い事をするので、線香は15cmくらいと長くなっています。

参拝方法

①お願い事ををする神様の名前を唱える。三清道祖様、神々様と唱える。

②自己紹介をする。(どこから来たかや自分の名前や年齢)

③日々の報告とお願いをする。(恋愛なら今どういう人と付き合っているやこれから結婚相手に出会いたいなど)

④線香3本まとめて香炉に立てます。

⑤台に戻り、お願い後12回お辞儀をします。お辞儀の仕方は男女で異なります。男女ともに、赤い台座の上で正座をしますが、お辞儀をする際は男性は手の平、女性は手の甲を両膝の外側の台座の上に置きます。この違いに気をつけましょう。

台湾グルメやお土産を買うことができる

聖天宮の中に、クーラーや椅子があり休憩ができる休憩室があります。休憩室では、休むことだけでなく、自販機から食べ物や飲み物、雑貨などのお土産を買うことができます。

昔台湾に行った時に飲んだグアバジュースを見つけ、飲みました。このご時世、非接触で買うことができ安心です。種類も豊富なので、どれを買うか迷います。

幸福や良縁を授かることができる

聖天宮では、本宮以外でも御利益を受けることができます。

紅寿燭(赤い蝋燭)

紅の蝋燭には、授かるという意味があり、幸福や良縁を授かりご利益を受けることができます。

西側の楼閣に登り、陰鐘の下で紅の蝋燭を購入(150円)し、中央の蝋燭の火から火を灯し飾ることで御利益を受けることができます。

陽紅布(陽の赤い帯)

紅の帯にも授かるという意味があり、豊富や誓いの言葉を帯に書くと陽の気を授かり願い事を叶えてくれます。東側の楼閣下で帯を購入(500円)して、願い事を記入します。そして、楼閣を登り、陽紅緖台の棒にかけることで参拝することができます。

聖天宮のおすすめ写真映えスポット7選

聖天宮の中で写真映えするおすすめスポットを7箇所紹介します。色鮮やかなお宮ですが、晴れの日の方が綺麗に写真を取ることができます。また、朝一番の時間は空いているので写真を綺麗に撮りたい人におすすめです。

本殿

本殿の豪華絢爛な装飾は古代中華の人々から見た「龍」「鳳凰」「麒麟」などが多く飛び交う神様の世界を表しています。

本殿と前殿をつなぐ道

赤青緑黄金の5色で色鮮やかに龍が描かれ、色彩豊かで写真映えします。

前殿入り口の天井

一万以上の部品を釘なしで組まれています。繊細な造りで見応えがあります。

天公炉

天の恵みに感謝するために参拝する炉です。左右の金色の龍がかっこいいです。

鐘楼

前殿の右側にある鐘楼。空に向かって伸びる龍が迫力満点です。

鐘楼に登ることができ、上からは坂戸市の自然豊かな街並みを見下ろすことができます。

客庁

左右の神様が描かれた扉越しに色彩やかな廊下を見ることができます。

天井一面が金色の龍が飾られていて迫力満点です。

前殿

幅50mの大きさの前殿は、一番の写真映えスポットです。大きさが大きいので写真に上手く収めるには広角レンズがおすすめです。

まとめ

埼玉県坂戸市にある「五千頭の龍が昇る聖天宮」についてまとめました。台湾の文化を味わうことができ、台湾のお土産を買ったり、写真を楽しんだりすることができるます。日本の神社とは違い道教のお宮なので文化の違いがあるので参拝方法に気をつけましょう。コロナ禍でまだ海外旅行に行きにくい世の中ですが、海外旅行気分は「五千頭の龍が昇る聖天宮」で味わうことができるので、是非行ってみてください。

鎌倉観光満喫!恋愛運アップ♡おすすめ日帰りコース

鎌倉は都内からアクセスが良く、話の雰囲気を味わうことができる街ですよね。大仏や神社や海と観光地が多すぎて日帰りで楽しむには、どこに行くか迷いますよね。

日帰りで鎌倉を楽しむにはどこがおすすめ?

恋愛成就や金運アップしたいな〜

この記事を読めば、

  • 日帰りで鎌倉をめぐるおすすめコース
  • 観光地でできることや注意点

が分かります!

神奈川県出身の私が暑い夏でも、満喫出来るおすすめの観光スポットを紹介します。昼頃に待ち合わせをして、1日鎌倉を満喫出来るプランです。絶好なタイミングで、鎌倉の良さを最大限に味わうことができるように組み立てたので、是非この文章の順番で観光地を巡ってみてください。

待ち合わせ

鎌倉駅の東口集合します。

電車で向かう

電車で向かう場合、JR線横須賀線鎌倉駅江ノ島電鉄鎌倉駅の2種類あります。隣接していますが、改札は違う場所にあるので改札前で待ち合わせする際に「何線の改札前で待ち合わせか」を事前に確認しておきましょう。改札出口を間違えると合流が大変なので気をつけましょう。

車で向かう

車で向かう際には、事前に駐車してから鎌倉デートをすることをおすすめします。

  • 駐車料金が高い
  • 目的地に駐車場があるとは限らない(あったとしても駐車場が混雑する)
  • 道が混雑する
  • 道が狭い

このような理由のため、鎌倉の観光する前に駐車することをおすすめします。鎌倉は駐車料金が高く、駐車するまでも並ぶことが多いので、気持ち早めに着くようにしましょう。

小町通り

1箇所目の観光スポットは小町通りです。

アクセス

【所要時間】鎌倉駅東口から徒歩1分

小町通りでできること

新鮮な魚介類を食べることができる

和グルメを楽しむことができます。

和スイーツを紹介します。

ほうじ茶STAND

ほうじ茶スイーツの専門店です。

厳選された加賀棒ほうじ茶の茎を使用した

ほうじ茶ラテほうじ茶パフェを味わうことができます。

ほうじ茶ラテのパッケージは、鎌倉の大仏様が描かれていて鎌倉感満載です!

hojichastand.comより引用

【ホームページ】

https://www.hojichastand.com/

鎌倉茶々

3年連続で農林水産大臣賞を受賞した極上本抹茶を使用した

抹茶ジェラート

5段階の濃さから選ぶことができるジェラート屋さんです。

好みの濃さを選び、食べ比べをすることができます。

kamakura-chacha.comより引用

【ホームページ】

https://kamakura-chacha.com/

【注意点】

平成31年から条例で小町通りの食べ歩きが禁止になりました。

・各店舗ごとにイートイン等の食べるスペースを確保いているので、

店ごとのマナーを守り食べましょう!

鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮は、鎌倉で一番有名な神社です。

境内までは、懐かしのりんご飴やわたあめ等の屋台が並んでいます。 

鶴岡八幡宮の見どころは、朱色の本殿や舞殿です!

写真に映えますし、

境内を散策しながら、春は河津桜、夏は蓮と

四季折々の自然を一緒に楽しむことができます◎

f:id:Magurox:20210607121744j:image

f:id:Magurox:20210607121742j:image

また、

勝負や戦いの神が祀れていてるので、

勝負事(就職試験や受験等)が控えている際に参拝したり、

御守りを買ったりするのもおすすめです!

【注意点】

・コロナの影響で境内の出店は、例年よりも減っています。

例年は、年の初め等人が集まる時期は、賑やかに出店が並んでいます。

住所:〒248-8588

神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31

【ホームページ】

https://www.hachimangu.or.jp/

古民家カフェイタリアンレストラン アルビコッカ

鶴岡八幡宮から徒歩5分。

緑に囲まれた静かな場所にあります。

このお店のおすすめは、

古民家カフェの和やかさです。

隠れ家感が静かな店内で

絶品なイタリアンを味わうことができます。

また、お祝いプレートが事前予約でお願いできるのでサプライズにもおすすめです!

f:id:Magurox:20210606205352p:image

f:id:Magurox:20210606205428j:image

【注意点】

・徒歩以外でも、駐車場があるので車で行くことができます。

・場所が少しわかりにくい場所にあるので、地図アプリ等利用すると安心です。

住所:〒248-0005

神奈川県鎌倉市雪ノ下2ー6−11

【ホームページ】

https://albicocca-kamakura.com/

銭洗弁天(銭洗弁財天宇賀福神社)

鎌倉から徒歩25分。

少し遠いですが、

通り道には、雑貨屋さんやお洒落なカフェがあるので、

お店を散策しながらだとあっという間に感じます♪

f:id:Magurox:20210606211437j:image

銭洗弁天は、

金運の神様が祀られた神社です。

銭洗弁天見どころは、洞窟の中から湧き出る霊水です

お金をざるに入れて霊水で清めて、

清めたお金を使い切ることで、金運アップのご利益を受けることができます。

私のおすすめは、今日のお出掛けで使い切れる分だけ洗うことです。

旅の思い出にもなりますし、お土産に雑貨やお守りを買ったり

美味しいグルメに使ったりと使い方は自分次第です♪

何に使うか考えるだけでも、わくわくしますよ!

【注意点】

銭洗弁天に行く途中、急な坂道があるので歩きやすい靴をおすすめします。

・お札を清めると、時期によっては乾きにくいので気をつけましょう。

住所: 〒248-0017

神奈川県鎌倉市佐助2-25-16

葛原岡神社

銭洗弁天から徒歩5分。

縁結びの神様で有名な神社です。

この神社は見どころは

豊富な縁結びスポットです。

魔去る石

「魔が去る」が転じて「勝る」という意味で、

不運な出来事を思い浮かべ、

石に向かって思いっきり盃を投げて

割りましょう!気分がすっきりしますよ♪

f:id:Magurox:20210607154438g:image

縁結び石

kuzuharaoka.jpより引用

赤い糸のついた5円玉(社務所で授与してもらいます)を

女性は右側の男石に結びつけると、

恋愛運がアップします!

赤い糸で素敵なご縁を頂いちゃいましょう。

お守り・おみくじ

お守りやおみくじも可愛いです。

旅のお土産にもおすすめです!

kuzuharaoka.jpより引用

また、季節によって咲く花も綺麗です♪

f:id:Magurox:20210607154532j:image

【注意点】

銭洗弁天から徒歩5分ですが、少し急勾配な坂を登った先にあります。

御朱印がかわいいので御朱印を集めてる方は、御朱印帳も忘れず携帯してください。

住所:〒247-0063
神奈川県鎌倉市梶原 5-9-1

【ホームページ】

http://www.kuzuharaoka.jp/syutyou.html

由比ヶ浜の海

鎌倉駅から江ノ電で3分。

由比ヶ浜の海の見どころは夕陽です。

夕陽が水面に反射して、ウユニ塩湖にような写真を撮ることもできます。

空のグラデーションが綺麗で、 

一日の終わりにぴったりです◎

f:id:Magurox:20210606205603j:image

【注意点】

・夕陽を綺麗に見たい場合、事前に日の入りの時間を調べ、その15分以上前に着くことをおすすめします。

住所: 〒248-0014 

神奈川県鎌倉市由比ヶ浜

まとめ

今回は鎌倉の日帰りおすすめ観光コースまとめてみました。

鎌倉魅力を感じることができ、充実した一日を過ごすことができます。

是非行って見てください☺︎

8月22日までの期間限定!関東どこからでもアクセス抜群な平均気温20度の避暑地たんばらラベンダーパークでラベンダーの絶景を見に行こう!!

ラベンダー畑というと北海道の富良野にあるラベンダー畑が有名ですが、群馬県でも同じくらい綺麗なラベンダー畑をみることができます。群馬県玉原高原は標高が高く、北海道の富良野と同じ平均気温20度の涼しい中でラベンダーが育つことができます。中々飛行機に乗って遠出できないコロナ禍でも、絶景の紫のじゅうたんを見ることができるたんばらラベンダーパークの魅力についてまとめました。

たんばらラベンダーパークはどんな景色を見ることができるの?

群馬は夏の暑さが厳しいイメージだけど、ラベンダー畑はどうなの?

ラベンダーパークでできることを知りたい。

この記事を読めば、

  • たんばらラベンダーはどんなところか
  • たんばらラベンダーパークでできること
  • たんばらラベンダーパークで見れる絶景スポット

が分かります。

たんばらラベンダーパークとは

たんばらラベンダーパークとは夏はラベンダー畑、冬はウインタースポーツを楽しめる場所です。群馬県沼田市玉原高原は標高1300mと高い場所なので、夏は平均気温20度と涼しい場所です。東京ドーム4個分ほどの園内には、5万株のラベンダーが植えられ、エリアごとによって開花時期が異なるため、7月から8月中いつでも見頃のラベンダーの花を楽しむことができる場所です。

ラベンダーの花について

ラベンダーの花が咲く環境

ラベンダーの花は水はけが良い土地で、涼しく日当たりが良い場所で咲く花です。たんばらラベンダーパークは標高が高いため日差しを遮るものがなく、涼しい気候をしているのでラベンダーが伸び伸びと育つことができます。

ラベンダーの香りの効能

ラベンダーの香りはリラックス効果を与えてくれます。また、体の不調を和らげる効果もあり、ラベンダーの香りに含まれる酢酸リナリルが頭痛や腹痛や筋肉痛等の痛みを和らげてくれます。また、殺菌効果や防虫などの効果を期待することができ、ラベンダーは全身を癒してくれる花です。

たんばらラベンダーパークでできること

色鮮やかな花畑を見ることができる

東京ドーム4個分ほどの広い園内では、色鮮やかな花畑を涼しい気温の中で楽しむことができるので、子どもや高齢者でも心地よく楽しめます。

いつでも満開のラベンダーの花

たんばらラベンダーパークでは、エリアごとによってラベンダーの花の開花時期がずれているので、いつでも見頃のラベンダーの花を見ることができます。

3色の色鮮やかな花畑

サルビアの赤、マリーゴールドの橙、ラベンダーの紫と3色の花によって彩られた色鮮やかな花畑を見ることができます。

ラベンダーに負けないくらい綺麗なひまわりの花

ラベンダーの花に負けにくらい、ひまわりの花も太陽に向かって元気に咲いています。

ラベンダーの花を使ったグルメを食べることができる

北海道の富良野でも有名なラベンダーソフトクリームをたんばらラベンダーパークでも食べることができます。ラベンダーソフトクリームは、ラベンダーの香りはしますが、食べてみるとラベンダーよりもソフトクリームの甘みが強い印象なので、見た目以上に食べやすいです。また、ラベンダーらーめんやラベンダーそばなどのどんな味がするか、食べてみたくなるようなグルメや、群馬産の豚を使用したポークステーキやとんかつスパゲティーなどの新鮮な地元の食材を味わうこともできます。

ラベンダーの花を使ったお土産を買うことができる

ラベンダー畑の花々を収穫後ドライフラワーにしたり、ラベンダーオイルを抽出したりして、たんばら産のラベンダーを使用したラベンダーの香りを楽しめる芳香剤や、ハンドクリームやリップクリームなど様々な商品を買う事ができます。私のおすすめは、ラベンダーのロールタイプのアロマオイルです。疲れた時に、手を汚さずに塗ることができ、ロールでマッサージをすることができるので、デスクワークで疲れた際や寝る前に首筋のリンパを流すこともできるのでおすすめです。優しいラベンダーの香りがするので、癒され心地よい気分になる事ができます。

たんばらラベンダーパークのおすすめスポット

今が見頃なおすすめスポットを3箇所紹介します。

大展望台

大展望台からは斜面一面に咲くラベンダーの花を見ることができます。また、風に乗ってラベンダーの優しい香りも楽しめます。大展望台の下のラベンダーは遅咲きなので、今が見頃で、大展望からは丘の下の方のラベンダーまで見ることができます。

彩の丘

サルビアマリーゴールド、ラベンダーの3色の花の風景が本当に綺麗です。写真を撮ることができるように、フレームやカメラを置いて自撮りできるようになっているので、旅の記念に是非撮ってみてください。

ひまわり畑

ラベンダーだけでなく、今はひまわりも見頃です。太陽に向かって咲く元気なひまわりも見ることができます。

アクセス

【住所】〒378-0071 群馬県沼田市玉原高原

【営業期間】7月10日から8月22日まで

【営業時間】8時30分から17時まで(最終入園は15時30分)

車での行き方

沼田ICから県道で30分で着きます。関東各地からのアクセスは下記の通りです。沼田IC後の県道で玉原高原に入るとトイレがたんばらラベンダーパークに着くまでありません。不安な方は、麓のトイレで済ましてから向かうことをおすすめします。

  • 高崎ICから沼田ICまで約30分
  • 所沢ICから沼田ICまで約1時間15分
  • 宇都宮ICから沼田ICまで約1時間30分
  • 相模原ICから沼田ICまで約1時間30分
  • 東京ICから沼田ICまで約2時間
  • 水戸ICから沼田ICまで約2時間
  • 柏ICから沼田ICまで約2時間

公共交通機関での行き方

直通バスと関越交通バスでの行き方があります。直通バスはJRびゅうプランの予約者優先になるので、満員の場合は予約していないと乗ることができません。

たんばらラベンダーパークに行く前に知っておきたい3つのこと

  1. たんばらラベンダーパークで綺麗に写真を撮りたい人は、開園時間の朝8時30分から9時ごろに着くことをおすすめします。人気の観光地のため9時を過ぎると人が増え、花の写真を撮る際に人が映り込みやすくなります。
  2. 園内は日除けがほとんどありません。日中は日差しが強いので、高齢者や子ども連れの方は早い時間の方をおすすめします。
  3. 園内の移動は登りはリフトがおすすめです。東京ドーム4個分ほどの広い園内なので登りの斜面を歩くと結構疲れます。リフトだとすいすいと登ることができるので、費用を節約したい人は登りだけリフトを使用することをおすすめします。帰りは下り道なので歩きでも、苦戦することなく帰れます。

近隣の観光施設

川場田園プラザ

たんばらラベンダーパークの麓の沼田市では、温泉や果物狩りを楽しむことができます。また、車で25分の場所に東日本道の駅ランキングで1位を受賞した川端田園プラザがあります。グルメが充実し、温泉に入ることができる綺麗な道の駅なのでこちらもおすすめです。こちらを参考にしてください。

沼田市観光スポット】

https://www.numata-kankou.jp/

【川端田園プラザ】

https://www.denenplaza.co.jp/

まとめ

たんばらラベンダーパークは猛暑の群馬県にありながらも平均気温20度の涼しい環境でラベンダーの花畑を見ることができる施設です。たんばらラベンダーパークならではの、ラベンダーグルメや色鮮やかなな花畑を楽しむことができ、ラベンダーグッズも充実しているのでお土産にもおすすめです。車では、関東どこからでもアクセスがよく行きやすい場所にあるので、期間限定の紫のじゅうたんたんばらラベンダーの絶景を見に行ってみませんか。

9月1日から9月14日まで開催!一日で最高47箇所の花手水が見れる!埼玉で見れる花手水【行田花手水weekのおすすめ花手水7選】

全国各地で彩られている花手水。特に京都では、花手水を見ることができる神社が沢山ありますよね。

このコロナ禍で中々遠出ができない中、埼玉でも、色鮮やかな花手水を見ることができます。

色鮮やかな花々を浮かべた花手水を見て癒されませんか?

花手水ってどんなものなの?

1日でいろんな種類の花手水を見てみたい。

観光地を楽しみながら、花手水を見たい!

この記事を読めば、

  • 花手水とは何か
  • 埼玉県で花手水を見ることができる場所
  • 行田花手水weekについて
  • おすすめ花手水スポット7選

が分かります。

花手水について

花手水のはじまり

花手水というと、鉢や器に浮かべて色鮮やかな花が今は有名になっていますが、

本来は、野外で手を清める際に手や口ではなく草花を手水で清めることを指した言葉でした。

しかし、京都の柳谷観音 立願山楊谷寺で

・歴史と四季を感じられる聖地にしたい

・不安な現代にご利益と共に五感を通じて心に平安を

との思いから数年前の住職交代を機に定期的に手水に花をいれるようになりました。

その姿が美しく、参拝に来ていた人々の心を癒したとされています。

参考 柳谷観音 立願山楊谷寺HP

https://yanagidani.jp/event/hanacyouzu/

花手水の広まり

現在、新型コロナウイルス飛沫感染を防ぐために、柄杓の使用を中止する影響で手水の使用を中止する神社が増えました。そして、使用していない手水に季節の花々を浮かべ花手水を作り、参拝する人の気持ちを安らげたり、コロナウイルスの影響で中止されたイベント等(卒業式や結婚等)に使用する予定だった廃棄予定の花々を使用して器や鉢の水面に花々を浮かべて花手水を作ったりして花手水の美しさがSNSで拡散されて広まり、全国各地の神社へ花手水が広まりました。

埼玉県行田市の花手水が人気なわけ

行田花手水weekのはじまり

行田花手水weekとは、埼玉県の行田市にある行田八幡神社がコロナ禍で参拝に訪れてくれる方々に、花で癒されてほしいと、境内の手水や鉢に、花を浮かべ、花手水を飾ったことから、周辺の古墳通り商店街に広がり、今では、秩父鉄道行田市駅周辺一帯が店の軒下や店前に花手水を飾り、彩り鮮やかな街並みになっています。

行田花手水weekとは

花手水マップに記載された商店街や神社で各お店や神社ごとに四季折々な花を使用した花手水を見ることができるイベントです。

直近だと9月14日まで開催されます!!

夜間ライトアップも限定日のみ行っています。昼とまた違った姿を見ることができます。

花手水の夜間ライトアップの直近日は9月4日です!

日によって使用する花が変化していくので、何度訪れても楽しむことができます。

花手水の開催時期

【開催日時】

・毎月1日から14日まで(11月は15日から30日、1月は15日から31日

【夜間ライトアップ】

・日没後から20時30分まで

・令和3年度の開催日は、8月7日、9月4日、10月2日、11月20日、12月4日、1月15日等の

第一土曜日が夜間ライトアップ日です。(11月と1月は異なります

行田花手水weekの花手水MAP

公式の散策マップです。花手水は飾ってある場所に「花マーク」が使用されていたり、SNSに載せたくなるような写真が撮れる場所に「SNSおすすめスポット」と記載されているので、散策する際に参考になる地図です。行田八幡神社等で手に入ります。

埼玉県行田市公式観光サイトより引用

花手水weekに行く前に知っておきたい4つのこと

  1. 花手水に期間中、花の入れ替えがあります。
  2. 花は生ものなので、常に綺麗な状態を保つことはむずかしいので、枯れてしまっていることがあるかもしれません。
  3. 花の入れ替えや清掃の際に花手水に花がないことがあります。また、入れ替え日は決まっていません。
  4. 雨や風が吹く日は、花が痛まないようにふたをするため、鑑賞ができないことがあります。

行田花手水weekアクセス

行田花手水weekへの公共交通機関を使った行き方や車での行き方をまとめました。混雑する土日に車で行った際の状況等含めて紹介していきます。

車で向かう行き方

車で向かう場合、見どころの行田八幡神社による予定で有れば、行田八幡神社に無料駐車場に駐車するのがおすすめです。土日は、神社の駐車場や第2駐車場や第3駐車場は混雑しますが、大駐車場は空いていました。

公共交通機関での行き方

公共交通機関での行き方は2通りあります。行田花手水weekの最寄駅は秩父鉄道行田市駅です。住んでいる最寄駅から行きやすい方を使用してください。

【行き方①】

JR熊谷駅から秩父鉄道で約10分

【行き方②】

JR吹上駅から朝日バス行田市駅で下車約21分

行田で見れる花手水7選

行田花手水weekに参加し、1日で沢山の花手水を見ることができました。その中でも印象に残った花手水を紹介していきます。

行田八幡神社 癒しの水音つくばい水琴窟の花手水

境内に入って左手側の鳥居近くの水琴窟の花手水です。夏らしい色合いの花手水です!

大小様々黄色に花や、オレンジの毱が浮いていて綺麗でした◎

行田八幡神社 結びいちょう前の花手水

結びいちょうの木や生命力のけやき等の自然の力が感じられる場所に馴染む緑やクリーム色の花々は浮かぶ花手水です。差し色の赤い毬が綺麗です。

行田八幡神社 社務所前の花手水

社務所前に花手水が一番鉢の大きさが大きく直径が80cmほどでした。13時ごろに行った際に社務所に屋根で半分影になっていたので、陽射しが当たっている部分を撮りました。屋根の下にあるので、時間によっては影になり暗くてしまう可能性が高いです。

花と花の間に隙間があいてしまっていたので、花が密集している部分を撮った方が綺麗に撮れます。

大売り出し店前花手水

大売り出しの店前にある花手水です。花々が密集していて、青とピンクとのコントラストが綺麗です。

睡眠具プラザタシロの店前花手水

行田八幡神社隣にある睡眠具タプラザタシロの店前にある花手水です。ハート型の鉢がかわいいです!

睡眠具プラザタシロの店前花手水

ハート型の鉢の隣は、スヌーピーやチャーリーブラウン等の人形花手水と一緒に飾られています。

戸塚煎餅店の店前花手水

戸塚煎餅店の店前の花手水です。花手水の中に煎餅が飾られていて、煎餅店らしさを感じます。

注意事項

花手水を十分に楽しんでいただきたいので、実際に花手水巡りをして気になったことを3点まとめました。

暑さが厳しい

埼玉県の行田市は、昼間に気温で30度を越える程の猛暑の日が多いです。日影も少なくて日差しも強いので、こまめな水分補給や日焼け対策を念入りにすることをおすすめします。

トイレが少ない

トイレの場所が少ないので、花手水めぐりをする前にトイレをすましておくと安心です。

天気によって中止になることがある

天気によっては中止になることがあります。雨天時は中止になっています。曇り等天候があやしい時は、当日に問い合わせして開催状況を確認しておきましょう。SNS等で開催状況は発信されていないので、電話での問い合わせのみです。

【問い合わせ先】

行田おもてなし観光局:048-577-8442

行田市商工観光課:048-556-1111(内線375)

まとめ

埼玉県の行田市で見ることができる“行田花手水week“について紹介しました。四季折々の花を楽しむことができ、花の状態も日によって変化するので、“全く同じ花手水を見ることができない“のが花手水の良さだと思います。風などの自然によっても少しずつ変化する水面に浮かぶ花々の一瞬一瞬を目で見て癒されたい方は、是非行田花手水weekに行ってみてください♪

神奈川県出身の私がおすすめする江ノ島観光プラン

夏といえば海!海といえば、江ノ島

夏になると行きたくなる素敵な場所です。

江ノ島ってどんなイメージですか?

「海が綺麗」「海鮮が美味しい」「海風で涼しい」などリゾート地のようなイメージを持たれることが多いですが、実は江ノ島の島自体は平地ではなく、坂道が続きアップダウンが激しくハイキングに近いです。なので、何も知らないで行くと歩く距離が増えて疲れて満喫できなくなってしまうにで、事前に情報を知っておくことが大切です!!

江ノ島に初めて行くから、おすすめの場所知りたいな!

暑い中迷いたくないから、事前に下調べしたいな〜!

ガイドブックにあまり載っていない穴場も知りたいな!

この記事を読めば、

江ノ島を満喫できる観光プラン

・各観光スポットの見どころと注意点

・お得に江ノ島を楽しむ方法

 が分かります。          

神奈川県出身の私が暑い夏でも、満喫出来るおすすめのデートスポットを紹介します。昼頃に待ち合わせをして、1日江ノ島を満喫出来る最高なプランです。絶好なタイミングで、江ノ島の良さを最大限に味わうことができるように組み立てたので、是非この文章の順番で観光地を巡ってみてください。

待ち合わせ

電車で向かう

電車で向かう場合、小田急線に片瀬江ノ島駅湘南モノレールの湘南江ノ島駅江ノ島電鉄江ノ島駅の3種類あります。3駅とも違う場所にあり、片瀬江ノ島駅江ノ島駅・湘南江ノ島の順で江ノ島に近く、湘南江ノ島駅から江ノ島駅まで徒歩3分ほどで、江ノ島駅から片瀬江ノ島駅までは徒歩5分ほどです。全て通り道にあり、真っ直ぐの道のりなので道に迷いにくいです。2人の降車駅に合わせて待ち合わせしましょう。

車で向かう

車で向かう際には、相手の最寄駅や2人の中間地点で待ち合わせをしてドライブを楽しむのがおすすめです。海岸線沿いを走るだけで夏気分を存分に味わうことができます。どちらか1人が車でもう1人が電車の場合、一度駐車してから片瀬江ノ島駅で待ち合わせするのがおすすめです。江ノ島は駐車料金が高く、駐車するまでも並ぶことが多いので、気持ち早めに着くようにしましょう。

新江ノ島水族館

まずは、江ノ島で人気の観光スポットの新江ノ島水族館に向かいましょう。

アクセス

【住所】〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1

【営業時間】9時から17時(お盆や冬季営業時間に変更あり)

【所要時間】片瀬江ノ島駅から徒歩5分で着きます。

新江ノ島水族館とは

湘南江の島周辺の環境を大切にしていて、相模湾と太平洋とそこに暮らす生き物をテーマにしています。水族館内の海の生き物や自然環境を楽しく遊びながら学ぶことができるように、展示されています。子どもから大人までみんなに愛される水族館です。屋内展示がメインの水族館(カピバラや海亀などは一部屋外)のため天候に左右されず楽しむことが出来ます。

新江ノ島水族館でできること

海の生き物を近くで見ることができる

海の生き物をガラス越しでも近くに感じることができ、館内で一番大きい相模湾大水槽では、できる限り自然のままの環境に近づけるように2つの造波装置を設置し、絶えず波を発生させています。岩場にぶつかる波の音を聞きながら、波の下で雄大に泳ぐ魚たちの生態や水深に応じて魚たちの種類が変わっていく様子、相模湾岩礁や沖のようすを目の前で観察することができます。また、イルカショーを見たり、魚に餌あげができたりと海の生き物と触れ合うこともできます。

https://www.enosui.com/exhibition_sagami.php

江ノ島水族館HPを参考

ロマンチックな雰囲気を味わえる

新江ノ島水族館HPより引用

江ノ島洲族館は海の生き物のことを考えて照明が明る過ぎず、ロマンチックな雰囲気です。中でもクラゲとアートとを融合したクラゲファンタジーホールは、映画やドラマ「海月姫」のロケ地としても有名になりました。幻想的な光が半透明な色のクラゲのシルエットを照らし、とても綺麗なのでおすすめです。

注意事項

  • 緊急事態宣言中は、入場制限を行い、事前にチケットを購入していないと入ることができません。その際に必要なチケットは、asoview(下記リンクあり)で購入できます。当日でもサイトから買えますが、人気な時間は予約できないこともあるので、前日までに電子チケットを購入しておくと安心です。
  • 新江ノ島水族館の営業時間は変化します。事前にホームページで確認しておきましょう。
  • この先江ノ島に行くとトイレが少なくなるので、ここでしっかり済ましておきましょう。
  • 魚の写真を綺麗に撮るには、水槽にできるだけ近づけて撮ると綺麗に撮れます。フラッシュをたくと魚にストレスを与えてしまいますし、周りに人達に迷惑になるので撮り方に注意しましょう。

新江ノ島水族館のチケット購入方法

新江ノ島水族館のチケットを事前に買うことができます。2021年8月末まで20%オフの2000円で購入することができるので、お得に楽しみましょう。

新江ノ島水族館ホームページ

緊急事態宣言によって営業時間やショープログラムの変更などいつもと違うことがあります。事前にホームページを確認しておくと安心です。

【ホームページ】

https://www.enosui.com/

江ノ島

2箇所目のデートスポットは、江ノ島です。

アクセス

【住所】〒251-0036 神奈川県藤沢市

【所要時間】新江ノ島水族館から江ノ島の頂上まで徒歩18分

江ノ島とは

江ノ島は、湘南海岸から相模湾に突き出た陸繋島です。江ノ島は写真を見てわかるように小さな山です。なので、なだらかな坂道や急な階段が続きます。頂上を目指す道には、食べ歩きができるお店や海を眺めることができるカフェ、恋愛運のご利益を授かれる江ノ島神社があります。

江ノ島の登り方

江ノ島の頂上を目指す方法は2パターンあります。

徒歩で頂上を目指す

頂上を目指す方法1つ目は、徒歩で頂上を目指す方法です。江ノ島の自然を満喫したい人におすすめです。徒歩で登るメリットは、全身で江ノ島の自然を感じながら、ゆったり楽しむことができる所です。歩きながら綺麗と思った瞬間を写真に収めることができたり、綺麗な景色を見ながら好きなところで休憩することができます。デメリットは、坂道や階段を850m(約15分)歩くことです。夏は暑さが厳しいのと平坦ではなく坂道や階段が続くのでその日の体調と相談して考えてみてください。

エスカーで頂上を目指す

頂上を目指す方法2つ目は、エスカーを使って頂上を目指す方法です。エスカーとはエスカレーターで江ノ島の頂上まで歩くことなく登ることができます。エスカーで登るメリットは、長い階段や坂道を歩かなくて済むのと強い日差しを浴びることなく楽に着くことができるところです。頂上まで一本ではなく、観光名所で降りれるように分かれているので、途中で降りて江ノ島神社に寄ったり、海の景色を見るために少し歩いたりと、乗り降りが可能です。デメリットは、くだりのエスカーはないので降り忘れてしまったら戻ることができないのと、費用がかかること(大人360円、子ども180円)です。また、エスカーを乗り降りせず頂上まで目指すと所要時間は約5分です。

どちらの方法で登るかメリットデメリットをふまえて、話し合って決めてください。

江ノ島でできること

江ノ島神社で参拝する

朱色の鳥居が色鮮やかで、恋愛成就にご利益があり、一緒にお参りをしたり、おみくじを引いたりするのもおすすめです。また、茅の輪くぐりを1年中することができます。

茅の輪くぐりとは、知らず知らずに犯してしまった罪などを清めるもので疾病や罪やけがれを茅の輪を潜ることとで落としてくれる効果が期待できます。

食べ歩きをする

名物のたこせんべいや生シラスを食べ歩きすることができます。夏の時期はアイスやジェラートを売っているお店もあります。何を食べようか迷った際は、たこせんべいをおすすめします。食べる直前まで生きているタコを注文後に機械でプレスして、せんべいにしてくれます。せんべいを作るところも見ることができるので、楽しめます。

海を眺める

波音を聞きながら海を眺めるのが江ノ島での一番のリラックス方法です。日の入り方で海の表情は変化します。天気が良いと海越しに富士山や大島を見ることができます。

注意事項

  • エスカーは登りのみなので、下りはありません。
  • エスカーを使うと頂上まで5分くらいで着きます。
  • エスカーの営業時間は、8時50分から19時5分までです。
  • 徒歩の場合、歩きやすい靴で登ることをおすすめします。

サムエル・コッキング苑

3箇所目のデートスポットはサムエル・コッキング苑です。

アクセス

【住所】〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2-3-28

【営業時間】9時から20時(最終入場19時30分)

【所要時間】江ノ島頂上から徒歩1分

サムエル・コッキング苑とは

サムエル・コッキング苑は江ノ島の頂上にあり、南国ムードが溢れる植物園です。冬はチューリップ、初夏はバラと季節によって花壇が変化し色とりどりの花が咲いています。また、写真映えする置き物や南国ムード漂うヤシの木など見るだけでなく写真を撮る事を楽しむことができる場所です。

サムエル・コッキング苑でできること

写真を撮ることができる

色鮮やかな花の写真を撮ることができます。季節ごとに咲く花や飾り方が変化するので、何度来ても楽しむことができます。

ロンカフェでランチができる

f:id:Magurox:20210602195055j:image

“とっておきのロケーションでとびっきりのデザートを食べる“をコンセプトにしたフレンチトーストの有名店ロンカフェでランチを食べることができます。テラス席では、江ノ島の東側の逗子や葉山方面の景色を見ることができ、海や景色を楽しみながら食べることができます。

f:id:Magurox:20210602195050j:image

注意事項

ロンカフェは人気なので休日は1時間待ちとか普通です。苑内を散策する前にカフェの受付を済まし、待ち時間に苑内を散策する方が待ち時間を楽しむことができるのでおすすめです。

・季節によりますが、冬はテラス席は肌寒いです。膝掛けの用意はありますが、テラス席で気持ちよく過ごせるのは春から秋までです。

ホームページ

【ホームページ】

https://enoshima-seacandle.com/

稚児ヶ淵

4箇所目のデートスポットは稚児ヶ淵です。

f:id:Magurox:20210602201433j:image
藤沢観光HPより引用

アクセス

【住所】〒251-0036 藤沢市江の島2−5−2

【所要時間】サムエル・コッキング苑から徒歩11分

稚児ヶ淵とは

稚児ヶ淵とは、江ノ島の西南端にあります。関東大震災地殻変動によって生まれた相模湾に岩が隆起した地形です。昼間は岩釣りで人気で、夕方は夕日が綺麗に見ることができる場所です。

稚児ヶ淵できること

f:id:Magurox:20210602201127j:image
藤沢観光HPより引用

夕方になると、稚児ヶ淵では、海面に夕日が反射し一面がオレンジ色に染まる絶景を見ることができます。夕日の美しさから神奈川景勝50選にもとうろくされています。晴れていても雲が夕日と重なると見えなくなってしまうため、天気に左右されてしまいますが、見ることができると感動する絶景です。

注意事項

  • 夕日の日の入りの時間は、日によって変わります。また、天候によって見ることができるかが変わります。なので、事前に天気と日の入り時間を調べておきましょう。
  • 稚児ヶ淵に行くまでの階段は手すりがあります、とても急で混雑します。混雑することを見越して余裕を持って夕陽を見にいきましょう。

江ノ島シーキャンドル

デートの締めくくりは、江ノ島シーキャンドルです。

アクセス

【住所】〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2-3-28

【営業時間】9時から20時(最終入場19時30分)

【所要時間】稚児ヶ淵から徒歩13分

江ノ島シーキャンドルとは

江ノ島シーキャンドルは、サムエル・コッキング苑内にあり江ノ島で一番高い展望台です。外から見ると海に浮かぶろうそくの形に見えるので、シーキャンドルという名前です。江ノ島シーキャンドルからは、江ノ島や湘南に海岸を一望することができます。

江ノ島シーキャンドルでできること

夜の江ノ島シーキャンドルでは、夜景を見ることができます。「夜景といっても周りに、光が灯っている場所はないのでは?」と思われる方がいるかもしれません。江ノ島から見ることができる夜景は海岸線沿いを運転する車のライトの光や海に浮かぶ舟の光が水面に反射して絶景です。また、潮風も心地よく静かな中で波音が聞こえ、幻想的な場所で夜景を見ることができます。

注意事項

  • サムエルコッキング苑とチケットは別です。買い方に気をつけましょう。
  • 緊急事態宣言中は、閉館時間に変更があるので、ホームページを確認してから行きましょう。

ホームページ

江ノ島で使うお得なチケットの買い方

eno=passとは

江ノ島デートを満喫する際に、新江ノ島水族館江ノ島シーキャンドルなどの入場料やエスカーの乗車券など、個別に費用がかかるものをひとまとめにしてお得に買うことができるチケットです。

eno=passの魅力

  • 行く場所ごとに、券売機でチケットを買う手間を省くことができる
  • お得に割引をきかせて買うことができる
  • 小田急線で江ノ島に向かう場合電車賃とeno=passをセットで買い、お得に江ノ島に来ることもできる
  • 入館料以外にも、食事代やお土産代にも割引を効かせることができる。

お得なeno=passの買い方

eno=passは江の島エスカー1区券売所、片瀬江ノ島観光案内所、藤沢市観光センターで購入することができます。

藤沢市観光センター

このプラン通りにデートをする場合、片瀬江ノ島観光案内所で買うことをおすすめします。

片瀬江ノ島観光案内所

藤沢観光センター橋を渡ったところにあります。藤沢観光センターが混んでいた場合こちらで購入もできます。

江ノ島エスカー1区券売所

江ノ島に着いてから買うことができる券売所です。

まとめ

今回は神奈川県出身の私が、おすすめしたい江ノ島の観光スポットについてまとめました。コロナ禍の今、緊急事態宣言の影響で時間に変更があるので、ホームページを読み最新の情報を確認していきましょう。また、天気次第で江ノ島デートを満喫できるかが変わってきます。特に雨の日は、空いているけれど、歩きにくく、景色を綺麗に見ることは難しいので、デート場所を他の場所に変えるか、別日に変更することをおすすめします。江ノ島で美味く、景色の良い場所でご飯を食べることができる場所についてはこちらを参考にしてください。

読んでいただきありがとうございました。質問やご意見ご感想があれば、コメント欄にお願いします。

【デートにおすすめなおしゃれレストラン6選】

https://aumo.jp/articles/75072

【2021年最新の江ノ島ディナーのおすすめ店】

https://retty.me/theme/100543900/

日本にいながら海外旅行気分。都心から2時間のテーマパーク東武ワールドスクウェア。割引でお得に楽しもう!!

今年の夏休みは、海外旅行に行きたいけれど、

コロナ禍で難しいですよね。

でも、今年の夏も海外旅行に行けないと諦めるのは、

まだ早いです!!

海外旅行気分を栃木県の日光にある

東武ワールドスクウェアで味わうことができます♪

東武ワールドスクウェアは何ができるの?

東武ワールドスクウェアをお得に楽しむ、割引やクーポンがあるの?

この記事を読めば、

東武ワールドスクウェアとは

東武ワールドスクウェアで出来ること

・お特に入場券を買う方法

が分かります!!

保育士、幼稚園教諭免許、小学校教諭免許を持っている私が、
家族旅行におすすめな東武ワールドスクエアについて紹介します。

東武ワールドスクウェアとは

サマルカンドウズベキスタン

東武ワールドスクウェアとは

世界の有名な建築物や遺産などを

25分の1の縮尺で再現したテーマパークです。

ユネスコ世界文化遺産に登録されている48物件を含め、

22の国と地域102点の建造物が精巧に再現されているとともに、

世界の人々の生活も身近に感じられます。

東武ワールドスクウェアHPより引用

http://www.tobuws.co.jp/enjoy/

②アクセス

都心から電車で約2時間の栃木県日光市にあります。

【地図】

【住所】

栃木県日光市鬼怒川温泉大原209−1

【車での行き方】

http://www.tobuws.co.jp/access/car/

【電車やバスでの行き方】

http://www.tobuws.co.jp/access/train/

 

③滞在時間

約1時間30分くらいで一周することができます。

余裕を持って2時間くらい見込んで、予定に組み込んでください。

東武ワールドスクウェアがおすすめな理由

①海外旅行気分を味わうことができる

外に出ることを自粛が呼びかけられる、このご時世で、自粛疲れしていませんか?

気分転換がないと仕事や学校など頑張れませんよね。

東武ワールドスクウェアでは、世界中の建造物や世界中の人々、世界遺産などを25分の1の大きさでみることができます。

飛行機に乗らなくても、海外旅行に行ったような気持ちになり、園内を回りながら次に行ってみたい国を見つけたり、行ったことがある国の思い出を語り合ったりして楽しむことができます。

世界中の建造物や世界遺産と写真を撮るのも楽しいのでおすすめです。

②周りに観光地が多い

東武ワールドスクウェアは、栃木県の日光市にあります。

日帰りで日光東照宮と組み合わせたり、

日光温泉や鬼怒川温泉に宿泊してゆっくり観光したりと、

旅のプランに組み込みやすい場所です。

近隣の観光スポットに関してはこちらの記事も参考にしてください。

参考:asoviw体験スポット 日光

参考:旅Pocket
東照宮も【日光観光】スポット23選+効率の良い「日帰りプラン」で名所を巡る!

https://www.tabikobo.com/tabi-pocket/japan/tochigi/article42123.html

③お得な割引券が配布されている

誰でも入手可能な200円割引券が公式ホームページで配布されています。

家族5人で1000円割引とお得に楽しむことができます◎

東武ワールドスクウェアで出来ること

世界遺産や世界の建造物を見ることができる

ニューヨーク(アメリカ)

世界中の遺産や建造物を25分の1の大きさで見ることができます。

25分の1だと小さいと感じる人もいるかもしれません。

しかし、東京のスカイツリー

実物だと634mですが、

東武ワールドスクウェアでは26mの大きさで作られており、

元の建造物が大きい分、25分の1でも十分なくらい大きいです。

また、立体的に作られているので

正面から見た様子だけでなく、

横からも見ることで新しい発見ができます。

②世界の人々の様子を見ることができる

建造物や世界遺産の周りには、ミニチュアの人の人形が一緒に飾られています。

これも、みんな同じではなく、国や地域、場所によって大きく異なります。

たとえば、エジプトのスフィンクスの周りでは、観光客や現地の民族衣装(カンドゥーラ)を着た人の人形が飾られています。

また、サン・マルコ大聖堂の周りには

お洒落な洋服を着た人や観光客の姿を

見ることができます。

このように、国やいる場所によって様々な人形が設置され、国や建造物周辺の人々の姿を見ることができます。

③写真を撮ることができる

世界遺産や建造物を見るだけでなく、一緒に写真を撮ることができます。

ただ写真を撮るだけでなく、エジプトエリアでラクダに乗って写真を撮ることができたり、

イタリアエリアで、ピサの斜塔の傾きを受け止めるトリック写真を撮ることもできます。

お得な割引券の取得方法

①割引券を印刷して見せる

下記ホームページリンクを開き、コンビニ等で印刷して受付でチケット売り場で見せる。

一人あたり200円割引されます。

【注意点】

・スクリンショットやスマホ画面をそのまま見せても割引されません。

必ず印刷して紙媒体で持っていきましょう。

・1枚につき5名まで割引が有効です。5人を超える場合は2枚印刷しましょう。

②TOBUカードを提示することで割引を受ける

チケット売り場でTOBUカードを提示する。

大人は300円、子どもは200円割引がききます。

【注意点】

・その団体に一人でもTOBUカードを持っていれば、全員割引対象です。

・園内でもTOBUカードを使用すると割引がきき、

レストランやお土産は3%割引がきき、お得に買い物ができます。

③前売り券を購入する

大人は300円割引、子どもは200円割引でチケット購入が可能です。

JTBレジャーチケット

・ローソン

・チケットぴあ

びゅうプラザ

で購入することができます。

まとめ

東武ワールドスクウェアの魅力についてまとめました。

中々行くことができない海外旅行ですが、

都心から約2時間の東武ワールドスクウェアで、

世界中の建造物や世界遺産を見て気分転換や次の海外旅行へのモチベーションを高めることができます。

お得な割引券も忘れず印刷して持っていきましょう!

今年の夏は、是非都心から2時間で海外旅行気分を味わうことができる東武ワールドスクウェアへ!!

夏に絶対食べたい!小江戸川越で食べれる絶品かき氷3選!川越氷川神社から歩いて行けます!

夏になると、冷たいかき氷を食べたくなりますよね。

暑さに中で涼を感じることができるかき氷ですが、

実は川越にはかき氷屋さんが沢山あります。

かき氷屋さんを選ぶ際に、こんな悩みを持ちませんか?

かき氷は一日一個が限度だから、自分の好みにあったかき氷屋さんを知りたい!

暑さの中外で並びたくないから、予約できるかき氷屋さんを知りたい〜

川越限定のかき氷が食べたい!

この記事を読むと、

・川越氷川神社から徒歩で行けるかき氷屋

・厳選した3店舗のかき氷屋の特徴

・各かき氷屋の注意点

が分かります。

この記事を読んで、

自分好みにあったかき氷屋さんを見つけましょう!

これがかき氷

“korekaki.com”

【特徴】

豊富なメニューから選びたい人におすすめです。

・器から溢れる程の大きさのかき氷が写真映えします。

南アルプスの天然氷を使用しているため、食べても頭が「きーん」とすることなく食べることができます。また、食感がふわふわとしています。

・種類豊富で、川越限定のメニューや期間限定メニューもあります。

【川越限定メニュー】


・(左)河越抹茶「清」を贅沢に使用した「河越抹茶みるくと白あずき」

・(中央)川越いもと川越いも焼酎「富の紅赤」を隠し味にした「川越いも」

・(右)川越の地酒「鏡山 純米吟醸」を贅沢に使用した「鏡山」

これがかき氷よりHPより引用

https://www.korekaki.com/tokuchou.html

【営業時間】10時〜18時(7月から9月のみ19時まで

【定休日】なし

【ホームページ】https://www.korekaki.com/

【アクセス】埼玉県川越市元町1-1-11

・川越氷川神社から徒歩8分

【注意点】

・事前受付制です。当日に9時から16時50分まで(https://airwait.jp/WCSP/storeDetail/?storeId=KR00284020)にて当日分を受付しています。

・入店案内時に不在の場合キャンセルと扱いとなります。

・予約時間より早く案内されることが多いので30分ほど余裕を持って来店した方が安心です。

立花亭

“立華亭Instagramより引用”

【特徴】

果物好きにおすすめします。

・季節ごとに旬なフルーツをふんだんと使ったかき氷屋さんです。

・どのかき氷の中にもバニラアイスが1つ入っています。

・果物の酸味と練乳やシロップの甘味とがアクセントになっています。

【営業時間】平日:10時30分〜17時

      休日:10時30分〜17時30分

【定休日】火曜日

【ホームページ】

https://www.instagram.com/rikkatei_kawagoe/?hl=ja

【アクセス】埼玉県川越市喜多町3–2

・川越氷川神社から徒歩6分

【注意点】

事前予約はできません。

・インスタグラムでお得なキャンペーンを告知しているので、行く前に確認しておくと、お得に食べることができるます。

・店舗は2階にあります。

川越氷菓くもとゆき

Instagram kumo_to_yukiより引用”


【特徴】

甘さを重視したい人におすすめです。

・川越観光の拠点、蓮馨寺や熊野神社、大正浪漫通りゾーンに行く途中で寄ることができる場所に立地しています。

・雪のような繊細な口溶けのかき氷屋さんです。

・川越芋をはじめ狭山抹茶など地産地消にこだわり、埼玉県産のものを使用しています。

・春や夏は果実系のさっぱりしたかき氷メニュー、秋冬には濃厚で贅沢なかき氷をと、季節によって違うテイストのかき氷を食べることができます。

【営業時間】平日11:00~20:00
      休日10:00~20:00

【定休日】なし

【ホームページ】

https://www.instagram.com/kumo_to_yuki/

【アクセス】埼玉県川越市連雀町8−1 立門前第1ビル1階フードホール

・川越氷川神社から徒歩16分

まとめ

川越氷川神社周辺のおすすめかき氷屋3選でした。

コロナウイルスによる緊急事態宣言で営業時間等変更があるかもしれません。

事前にホームページを確認しておくと安心です。

自分の好みに合ったかき氷屋さんを見つけて、

小江戸の和の景色を楽しみながら、涼を感じましょう!!